

FROGS Academy
Ryukyufrogsから生まれた、
『未来を生き抜く力』
を身につける学び舎。

FROGS Academyとは?
Ryukyufrogs 10年間の実績から誕生した学び舎
学校の学問や受験のための学びではなく
「未来を生き抜く力」を身につける場所です。
受講生は既存の社会課題に向き合い、それをテクノロジーの可能性で解決する代案を導き出し、 実現に向けて推し進める力を身につけていきます。
技術だけを身につけるのではなく、どう人生や社会に活かすかということに向き合うことで、
ハイブリッド型イノベーターの素養を身につけます。

3つの特徴
教育サポート

FROGS Academy受講期間は、講座時間以外の時間でもお子様の教育に関する相談をお受けいたします。教育はみんなで一緒に創っていくもの。私たちは皆様のお悩みを少しでも解決するためにサポートいたします。
独自カリキュラム

FROGS Academyは独自のカリキュラムで子どもたちの未来を生き抜く力を伸ばします。
未来を生き抜く力を育むRyukyufrogsを10年試行錯誤しながら進化継続してきた私たちだからこそできるこのカリキュラム。一度体験してみませんか?
講師・メンター

カリキュラムを熟知した講師・メンターが子どもたちをサポートします。分野や経歴も様々で教育経験豊富な講師陣。自分たち自身がこのカリキュラムを体現し、未来を生き抜く力を身につけ考動し始めたメンターたち。色々な視点で子どもたちの成長を促します。
FROGS Academyで育むこと
自立した人格を持つ人間として
新しい価値を創造する力
他者と協働しながら
これからの未来を考えるうえで、国連サミットが採択した地球規模の行動計画SDGs(持続可能な開発目標)を軸にした社会課題や最新のテクノロジーに向き合います。そして、自分ならどう解決するか、何ができるのか、メンターや仲間たちとディスカッションなどを通してアイデアを考え、Pitch Review Dayにてプレゼンテーションします。







講師紹介

山崎 暁
株式会社FROGS 代表取締役 / CEO
Ryukyufrogs General Organizer
1967年東京都葛飾区生まれ。1991年明治大学政治経済学部卒業。2008年、株式会社レキサス代表:比屋根隆との出逢いで、転職と沖縄移住を決断。社内の精度構築や採用・育成の他、アントレプレナーシップを身につけた沖縄の若手人財育成を発掘・育成するため、シリコンバレー派遣を中心とした約半年間の人財育成プロジェクト「Ryukyufrogs」を運営。2016年より沖縄国際大学非常勤講師として「ハイブリッド人財育成講座」を担当。2017年9月株式会社FROGSを設立し代表に就任。

Kuba Kolodziejczyk
AI Okinawa代表
ポーランド出身。ロンドン大学・大学院卒業。大学院在学中、大阪大学の知脳ロボット学研究室において、ロボットの研究を行う。
2017年からAI Okinawa代表として人工知能に関するコンサルティングを行うと共に、LiLz株式会社のリード機械学習エンジニアとして画像処理系の人工知能アルゴリズムを主に担当。また、琉球大学の非常勤講師としてディープラーニングとコーディングベストプラクティスの講義を実施。趣味はダンス。

ジョン・D・ツォイ
ジェイクラフトインク / 英⇔日 通訳・翻訳
フリーランスとして取材や企業間の商談から国際会議などにおける英日日英の逐次・同時通訳と申請書類や広告媒体から環境調査報告書などの翻訳を20年以上続けている。
2011年から自治体・企業向けにビジネス英語研修を行っている。通常のアカデミックな英語研修とは違い、英語でのプレゼン研修やディベート研修などを通して受講者が仕事の現場で自身をもって英語を使用できるためのサポートを提供している。
沖縄生まれのグローバル・シティズン。アジアとヨーロッパにてプロダクトデザイン、舞台芸術、日本酒の海外市場立ち上げなどの仕事を経て、2012年に米国カリフォルニア州に移住。これらのバックグラウンドを生かし、サンフランシスコにてクリエイティブな思考とビジネスを掛け合わせたイノベーションの仕事に携わる。本年度よりコンサルタントとして独立。子供達を対象とした人材育成から個人起業家のサポート、大手企業の社内イノベーションまで幅広く活動。二児の母(犬と人間)。趣味はヨガと人間観察と海。
Creative Business Consultant
大見謝 若奈


伊藤 敦史
株式会社FROGS Co-Founder
1987年新潟県村上市生まれ。大学在学中からメディアアート・音楽を中心とした創作活動を行う。20代中盤よりエンジニアとして業務システムからゲームまであらゆるプロダクト開発に関わる。IT企業の沖縄拠点立ち上げのために2015年に移住。早期(幼年期〜少年期)の人財育成に携わりたいという思いからレゴ社公認スクールを立ち上げる。2017年9月株式会社FROGSを代表の山崎と共に設立し取締役就任。

株式会社FROGS Co-Founder
畑中 ひらり
Ryukyufrogs Organizer
Ryukyufrogs8期生。大学では海洋生物を専攻していたが、未来を創るのはヒトであり、明るい未来を創るためには子どもたちの教育/人財育成が大切ということに気づき、教育/人財育成の分野でキャリアを築いていくことを決意。2017年Ryukyufrogsにインターンとして加入。同年9月、株式会社FROGS設立と同時に、取締役に就任。